« ベッド完成。 | トップページ | ふわふわ新雪。 »

2010年1月27日 (水)

朝のひととき。

だったり雨だったり寒いんだか暖かいんだか、、、
なんだかね

朝晩は雪がカチカチで肉球が・・・
昼はザクザクでスネが・・・
どっちにしろなかなか遊べません

朝は庭を巡回して見回り
Img_8431

異常なーし
Img_8433

ほれ遊べ
Img_8437

ロールはなぜかポーズをキメて
Img_8441

ボールはどこよ
Img_8444

思い切り走り回りたいね

Img_8448

そだねぇ
そのうちまた枯れ芝でも見に行くべさ

それまではのんびりしましょ
そういう時も大事だよ
ぽちとね
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
続きを読むは車ネタだす

以前作ったリアゲートを半開きにするやつ。

車を変えて荷物を移す時に失くしちゃった

時期的にまだ必要ないけど、いざ使いたい時に無いのは困る。
買おうかとも思ったけど高いっ

それにそれじゃー面白くないので、再び作成
Img_8453
長いのと短いの2本作ってみた
2回目なのでちょっとだけ30分ほどかけて丁寧に作ってみました。
長い方にはベッド作った余りのパイプを使って洒落っ気を出して見たり

短い方はこんな感じ。

Img_8455

Img_8456
車を離れる時はこっち。

長いほうはこんな感じ。
Img_8458

Img_8459
大会の時とかはこっちかな。

制作費はロープ止め×2の150円位(´,_ゝ`)プッ
市販品の1/10にもならない、DIYの醍醐味だす

↑の部材調達の為にホームセンターを歩いてたら空調のダクト発見
いつか買おうと思ってずっと忘れてたんだ

こういう風に使おうと思ってた
Img_8460
出番は少ないと思うけど止めてる時に排ガスの方向を変えたい時ってあるんだよね。

も1つ。
グランドキャビンは後ろに蛍光灯が2つ付いてるんだけど、
ON、OFFが運転席でしか出来なかったので、後ろにスイッチ増設。

ただ内張り裏の奥行きが無かったり、内張りがビニールだったりでスイッチがつけれなかった
スイッチボックス作ろうと思ってたんだけど、いい物発見
Img_8461
これ家で使うドアストッパーなの@100円( ´艸`)プププ

これを使ってセカンドシートとベッド横に無事スイッチが付けれました

Img_8462

ベッドの上にある板はセカンドシートを倒して使うパ用のベッド

ホームセンターって色々売ってておもしろいね
ぽちぽちとね
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
妄想しながら歩くからやたら時間がかかるけど

|

« ベッド完成。 | トップページ | ふわふわ新雪。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝のひととき。:

« ベッド完成。 | トップページ | ふわふわ新雪。 »