畑 正憲: 犬はどこから…そしてここへ―犬はオオカミの子孫ではない ムツゴロウのしつけ理論
石川 利昭: 飼育マニュアルに吠えろ!―2000匹が教えてくれた犬の真実
堀 明: 犬は「しつけ」で育てるな! 群れの観察と動物行動学からわかったイヌの生態
スティーブン ブディアンスキー: 犬の科学―ほんとうの性格・行動・歴史を知る
中野 英明: ごみを拾う犬もも子―一匹の犬が町を動かした!
« うじゃうジャックオフ会@宮城。 | トップページ | 信頼。 »
リロは言わずもがなボールが大好きディスクドッグというよりボールドッグ基本的にはボールがあるとディスクなんて見向きもしない
動くスピードの速いモノとかトリッキーな動きをするモノが好きなんだと思う。キャッチも上手、好きこそモノの上手なれ、か。
ロールもボールも嫌いではないと思うんだけど、、、
最近は庭に出ると隣にディスクが落ちてても真っ先にボールを確保するし。結局はディスクになっちゃうんだけど
で持ってくるから投げてあげるんだけどスカしましたー
ヘタクソなんだよなー動画もどうぞ
口がデッカぃんだから簡単なような気もするんだけど、そういうモノではないらしい
そもそも慌てちゃうからドタバタしちゃうんだよ。もう少し落ち着いて反応、対処すれば、ロールの場合ディスクのファンブルも減るんじゃないかと修行が足りん
涼しくなったことだし冬を元気に乗り切る体力UPと来年度に向けて特訓だーポチッとね週末は連休だね、行楽の秋イベントもあるようだし、どこに出没しようかな
2008年10月 7日 (火) 17時58分 ペット, ロール, リロ, 動画, ディスク | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 得手不得手。:
コメント