体力づくり
今日から約束どおり体力づくり、、、のはずだったけど、
飼い主が疲れ気味なのでお昼に軽くディスク遊びにしるっ。
我侭な飼い主といわれ様が疲れたものは疲れたのだ(笑)
軽くとは言ったもののリロの場合30分走りっぱなしだから、
十分体力づくりになるんだけど(笑)
あー肝心なところがフレームアウトしちゃった。
も一度。
こんどはフレーム内に収まってるけど小さいorz
ちゃんとジャンピングキャッチしてるのよ、
こんな感じで。
今度はロール。
そういやちゃんと練習するの初めてだよ、マンツーワンも初めて。
個々に相手すると楽なのねぇ、たまに別々でやろうっと(^-^)
今まではモジモジ待機からスローしてたけど、
ラウンドしてからにしてみた、多少進歩、、、かな?
土の上だから高くジャンプしないように一応気を使って投げてたり(笑)
狙って投げるのって難しい、、、よ、、、ね・・・わたくしだけかな?
普通のディスクは重いしデカイしおかげさまで手が痛い。
梅雨の晴れ間に土のグラウンドでだからリロルはプチドロ。
帰ってから半身浴で泥落とし、、、楽なはずが結局汗だく、疲れた。
自転車で体力トレーニングの方が楽だったに違いない。
大誤算だった、カレー臭プンプンさぁ、汗くさっ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちもね~昨日少しだけだけど、いつもの広場でディスク。
一昨日の雨のせいと芝生が伸び伸び成長してて、練習しづらかったなぁ~。
こうめさん、泥のせいで、「トライカラー」ボーダーに??
狙って、投げるの、ムズかしいです!!!!
うちのディスクは競技用でなくって、ゴム?「フライング・ラバーソーサー」ってやつ。本格的にやってないから、歯を痛めないよっ!ってお友達に教えてもらったもの。これが飛ばないのか。。。いやっあたしの腕が悪いらしい(´;ω;)ウッウッ
投稿: りん | 2007年7月 8日 (日) 11時54分
りんしゃん>
遅レスすまそm(_ _ )m
みんな泥だらけになったらどうしてるんだろう?
スムースなら拭くだけで何とかならなくもないんだけど、、、
「フライング・ラバーソーサー」知ってますよ、
ちょっと重かったのでやめました、、、
ワンの歯よりひ弱な飼い主の手を痛めないようにと、、、
ダメ飼い主です(汗)
投稿: リロルパパ | 2007年7月 9日 (月) 11時00分